前回の続きです。
新しい洗濯機が届きました!
先週末に配送会社から連絡があり、
「すみません、木曜まで混み合っていてお届け出来ないのですが・・・」
とのこと。
ちょうど金曜がテレワークの予定だったので
「金曜日で良いですよ。」
「助かります!ご希望の時間に伺います。」
「金曜日の18時までに設置出来るのであれば何時でも良いです。」
と答えたら
「ありがとうございます!では、金曜の朝、配送時間の連絡をします!」
なるべく洗濯物を増やさぬよう過ごす日々、待ちに待った金曜日!
朝、配送会社から連絡があり
「本日18時〜20時ごろ伺います。」
おーーーい!!
血圧爆上がりですよ。
綺麗に希望と真逆じゃないですか。
電話口で怒っても仕方ないですが、久しぶりにしっかり怒りました。
「す、すみません。もう一度連絡します。」
そしてまた同じ方から
「18時までには伺います。」
「18時に設置し終えることが出来るようにしてください。18時到着は遅いです!困ります!」
予定がありリミットが決まっていたのです。
「ド、ドライバーより連絡いたします。」
そんなやり取りでした。
混み合っていて大変そうと思ってムダに配慮してしまった。
最初に具体的に時間指定すべきだった・・・後悔しました。
ドライバーさんからの連絡が来るまでイライラしながら仕事をしていました。
16時頃に電話が鳴りました。
「今から向かうので1時間後くらいになります。」
ギリギリだぁ。
その日のうちの設置は無理かも知れないと思っていたのでひとまず安心しました。
届けに来て下さったお2人はとても感じがよく、丁寧でテキパキ。
古い洗濯機はあっという間に撤去。
「掃除しますか?」
と声をかけて下さって、運び出しの間に私がササっと掃除。
洗濯機の下、掃除したつもりでしたが、避けると思わぬゴミや汚れがありました!
チャチャっと設置して、15分も掛からなかったような気がします。
リサイクル回収費は現金払い、6,180円。
(メーカー・機種によって違うそうです)
設置費用は11,000円(先に支払済)でした。
洗濯機本体価格以外で色々費用がかかるので要注意です。
ムダにイライラがありましたが、もう忘れよう。
洗濯機が当たり前にある生活の尊さ!
素晴らしすぎる♪
こちらがBefore

約10年お疲れさまでした。
周りをガランと空けてスタンバイの図。
そしてAfterのNew!

Panasonic、以前の機種の後継の型番です。
7kgのタテ型。ひとり暮らしに十分なスペックと思います。

操作パネルが手前に、フタの窓はなくなり、フタ自体が小さくなりました。
ディテールが簡素化されたような気がしますが、好きです。
真っ白ですっきりとしています。
この連休は溜まった洗濯物でフル回転です(笑)
前回の水没させたイヤホンは完全に壊れてしまいました。T_T
新しいものを検討中です。
お金が吹っ飛ぶ〜
AirPods・・・いや、違うのにしようかなと考えています。
第一候補はこちら。
ではでは、次回のブログはぶっ込みネタになるかも?!
早めに更新します。
