洗濯機が壊れた!!ついでにやらかした話

前回のブログ、InBody計測後のシズラー、そして健康診断。

体重は約2kg増えてました!

kura
そりゃそーだ(笑)

 

話は本題へ〜

先月あたりから洗濯機の運転中に少し変な音がするなぁと思っていました。

普通に使えていたのですが・・・

つい最近になって立ち上がりが遅くなり、

時々モーター関係のエラー表示が出るようになりました。

電源入 → 通電するけど動かない → 電源入れ直し

この操作の回数が増え、一応動いていたのですが、騙し騙し。

先週土曜に運動した後の汗だくのものを洗おうとした時、遂に動かなくなりました。

洗濯機、リノベーションのタイミングで買い替えたのでもうすぐ10年です。

これは修理ではなく時が来たのですね。。。

 

新しい洗濯機は、騙し騙し操作中、古いものが動かなくなる前に注文しました。

使っていたパナソニックの縦型7kgの後継機種にします!

最近2025年版が発売されたばかり。2024年版は品薄。

 

大型量販店で最速で納品してもらおうと考えていたところ

大型量販店の2024年版の在庫はゼロ!

お値段の差、3万円くらい。

調べたところ、新旧のランニングコストの差が6年間毎日使用で約7,400円

古い方があるならそっちで良いです。いや、そっちが良い!

知らぬ間に出来た新しい機能、槽洗浄1時間コースも付いてるし!

 

完全に動かなくなる前に注文した私、早いじゃん♪と思っていたのですが

安く買うことを優先したせいで納期が結構のんびりで

納品前に動かなくなってしまいました。T_T

現在配送が混み合っているそうで、今週のテレワーク日に搬入予定です。

 

何年振りでしょう、土曜にコインランドリーへ行きましたよ。

さすがに汗ビショビショの運動着はすぐに洗いたいです!

コインランドリー、値上がりしてますねー。

いちばん少量の10kgの洗濯機で500円

乾燥機は10分100円

乾燥20分にしたけれど、30分やった方が良かったかも。

コインランドリー代 700円〜800円を

最低でも週1回やるとなるとそれなりの費用ですね。

私は縦型洗濯機+外干しメインなので洗濯機購入の方がメリットがありますが

ドラム式洗濯機の良いものを購入する場合はコインランドリーという選択はコスパ的に悪くなさそうです。

kura
ドラム式がいかに高価か分かりました。

 

ところで

コインランドリーに慣れていないので、どうやって過ごそうかなと。

とりあえずイヤホンを持参したのは良いのですが、イヤホンケースが空でした。

残念な忘れ物。。。

現金は忘れず持参。

両替してコインをマシンに投入して、洗濯スタート。

iPhoneを見ていたら、突然、音量がBluetoothのアイコンで表示されました。

イヤホンしてないのに、なんでなんで?

 

嫌な予感が押し寄せる・・・

 

ジムでイヤホンつけてる時に人から話しかけられて

イヤホンをパンツのポケットに入れたような

 

あのパンツ洗濯中だよ(ひぃー!!)

私が使っている洗濯機の窓は泡がジャブジャブ・・・詰んだ T_T

そしてまたiPhoneの音量表示が大きくなったり小さくなったり

助けを求められているけれど助けられないもどかしさ

 

はい。

2度目の水没やらかしました。

1回目のことはこちらにございます↓

イヤホン水没。だがしかし!

今度は前回とは逆、左耳は問題なく聴こえます。

右が起動時のアナウンスは聴こえるけれど、聴きたいもの、音楽などが全く聴こえないし、

ポチッと触って操作する部分が全く反応しないです。

前回の水没時のようにしばらく置いてみますが、今回は完全に壊れたような気がします。

kura
なんで横着してしまうんだろう・・・残念すぎる。

 

今週はこちらのヘッドホンで通勤しています。

肌寒い今日この頃、耳が暖かくてほっとします。

 

コインランドリーへ行きたくないので、現在、洗濯物増やさない週間です。

とりあえず

洗濯機の到着が待ち遠しいのと

イヤホンどうしよう問題勃発です。

やらかしてますね、とほほほほ・・・

 

にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
写真を応援クリックして頂けると励みになります。
>お問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせはInstagramのメッセージにてお願いします。
ブログのお問い合わせフォームに不備がありメッセージが届かない状態でした。
送って頂いても返信どころか確認も出来ず大変申し訳ありませんでした。