今年いっぱいで今の会社を退職するので
残していた有給休暇をポツポツと消化させていただいています。
記事を分割するのが得意ではないのでダラダラと書きます(予告w)
少し前の話ですが、半休を取って母と「ぜんぶ北斎のしわざでした。展」へ。
(2025年11月30日まで開催)

平日なのにとても混んでいてびっくりしました。
混んでいる場所が苦手な親子なので一瞬怯みましたが、
内容が非常に充実していて圧巻、楽しくしっかり見たけれど
もっとじっくり見ていたい気持ちでした。

葛飾北斎の素晴らしさ、知っていたつもりだったけれど、
知らなかったことが沢山でもっと知りたくなりました。
ランチは美術館の徒歩圏内、日本橋のSiKiTO CAFE

サラダ、美しい♪

季節限定の秋刀魚のパスタと大葉のジェノベーゼ

イチジクが入った大福。コーヒーも美味しかった♪
見て美しい、食べて美味しい、ゆったりリラックス出来る素敵なお店でした。
続いて、次の週の全休。
来年からの在宅勤務に備えて椅子を色々検討している中でKOKUYOの椅子が気になったので
品川のショールームへ行って来ました。
目星をつけていたものに決定!注文しちゃいました。

これとそっくりではないけれど、オーダーしたものは来月届きます♪
ネットで買おうかなと一瞬思いましたが、安い買い物ではないし、座りに行って本当に良かったです。
丁寧な説明でオンラインでは知ることが出来なかったことも分かったし、
何より座り心地を確認することは大切と思いました。
購入特典で併設のカフェで一杯ご馳走になりました。

このチャイ、絶品でした!!

チャイからのスパイス繋がりで、お昼は久々のスパイスカレー、美味♪
この後いつものように運動をして超滝汗でした。
そして直近の有休は、
朝ヨガ→区の乳がん検診→デパ地下で最終出社日に配るものなどを調達
買い物が終わったらどこかでランチしようと思っていたのですが、荷物が重すぎて無理でした。

思わず駅で撮ってしまった。
いや、これは凄いからちゃんと撮っておこう!

そんな全貌(悪趣味)
いちばん大きな袋は、鳩サブレー44枚入り!
左は日本酒、あとはお菓子などなどですね。
包装紙に包まれているのでお見せ出来ませんが、
鳩サブレー44枚入りの缶が笑えるくらい分厚くて超絶かわいかったです。
でも、鳩サブレー貰うと嬉しいかなと思って(私は超嬉しい)
外食ランチを諦めて購入した手前のいちばん小さい紙袋の中身。

メルヘンのサンドイッチでお昼ご飯。
すごくエネルギーを使ったので、これだけでは足りませんでした(笑)
そしてこの後また運動しに出かけたのでした(通常運転)
配るものを購入しているということは・・・

はい、カウントダウンに突入しております!
ではでは、また〜〜
