激し過ぎる筋肉痛と元気さと

前回のマンション1階の水漏れですが、マンションの方に聞いたら、調査中だそうです。

エレベーター設備あたりからの漏水なのでは?と話していました。

相変わらず1階エレベーター前は変なにおいがしています。

 

話は変わりまして、現在、非常に筋肉痛です。

日曜に大好きなヨガの先生による3時間の超ハードなヨガイベントに参加。

祝日の月曜は動けない気がしていたので、予定は入れず。

筋肉痛が酷過ぎて仰向けからなかなか起き上がれない状態。

友人とzoomで2時間ほど話して、家から1歩も出ず・・いや、出られず(笑)

 

今日は少しマシになったものの、まだまだ腹筋全体・腿・肩回りが特に痛いです。

ダンスをする時はお尻や脹脛近辺ばかり痛くなるので身体の使い方が違うのでしょうね。

不思議。

あ、明日は月に2回のダンスレッスンの日です。

ストレッチしておかないと・・・

kura
体中痛いけど出来るかな?笑

 

ヨガイベント後は20人近くで打ち上げ。

コースの3品目あたりでお造りが出て、

結構いろんなお料理を食べて、満腹と思ったら・・・

このお寿司 ×3皿?3板?出て来ました。

1人1種類ずつだったのですっごいお腹いっぱい!

とても美味しかったけれど本当に満腹〜!!

 

ヨガの生徒さん達の中では50歳の私が若い方に入ります。

お孫さんがいる方も居たりします。

みなさん物凄い身体能力が高くて

難しいアーサナ(ポーズ)をスイスイこなすし

体力が無限にあってよく食べるしよく呑むし

パワフルかつポジティブで尊敬しかないです。

健康って何にも変えられない宝だなぁと思います。

kura
私も頑張ろう。元気をもらいました♪

 

前回のブログの「ものもらい」が治って本当に良かったです。

疑われた緑内障は気を付けなくてはと思いました。

定期的に検査を受けようと誓いました。

ヨガ資格、RYT200の講座で習いましたが、

心臓より頭が下になる状態は、緑内障の場合、危険な状態になりやすいです。

ヨガにはそのようなポーズが沢山存在します。

例えば、有名なダウンドック。

難しいポーズだとショルダースタンドやヘッドスタンドなど。

ヨガで緑内障の方にお会いしたことがあります。

ダウンドックのキープ時間が長い場合、中断したりしてご自分で調整されていました。

うまく付き合う心掛けでヨガを続けるお手本でした。

 

話は変わりますが

だいぶ前にミントのことを書いた時、購入した香水。

LUSHのDIRTY

好きな運動、主にダンスをする非日常的な時間で使用。

このミントの香りを感じると元気が出る気がします。

kura
そして踊る時の高揚感を思い出します♪

ということで、携帯しやすいスティックタイプも購入してしまいました。

クセのある香りだと思うので控えめに使っていますが

このタイプは持続性が低いのか、すぐに香りが消失します。

気分転換だったり、筋肉痛を忘れようとしてみたり(笑)

そんな時に元気が出てちょうどいいです。

kura
ではではまた〜〜

 

にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
写真を応援クリックして頂けると励みになります。
>お問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせはInstagramのメッセージにてお願いします。
ブログのお問い合わせフォームに不備がありメッセージが届かない状態でした。
送って頂いても返信どころか確認も出来ず大変申し訳ありませんでした。