最近びっくりしたこと3選

どうでもいいことと、ふ〜む・・・なことなどを。

 

昨日のブログですが、投稿してだいぶ経って気付いてびっくり!

クッションカバーの向き、天地逆でしたね〜

最初のパッケージの写真からダダダーっとスクロールして気付きました。

ブログを読んで頂いた方で「はて?」となった人も居たのでは・・・

実際に暮らしていたら気付くこともなく

アップしてしまったので「ま、いっか。」ということで(笑)

 
kura
正解はこっち向きでした!

 

どうでも良いこと2番目。

TikTokを閲覧だけしているのですが、

たまたま気になった海外の人のトピックにコメントを入れたら

毎日いいねが付き、現在2500くらいになっていてびっくり!

 
kura
びっくりというか、こわいです。

アカウントで何も投稿していないのにプロフィールを見られまくり、フォローされ・・・

私のコメントに対して賛同やポジティブな反応が多い中、

意地悪なことを書く人も居て、どこの国にもこういう人は居るんだなと。

あ、勉強も兼ねて英語で書きましたよ(笑)

 

最後はちょっと違うタイプの話。

新築・中古問わず、不動産価格の上昇、

特に都市部のマンション価格はずーーーっと上昇し続けています。

私が中古マンションを買った頃はバブル後に底値になったと

言われていた時期からあまり経過していなかった為

今では考えられない価格で購入しました。

 

住み始めて数年後、隣の敷地に新築マンションが建ちました。

建物の向きがそっくり同じなので、お気に入りの眺望はほぼ同じ。

眺望は間取りやインテリアと違って変えられない要素=出会いです。

わぁ、いいなぁ〜!

新しいし住み替えられたら嬉しいけれど、

当時、手が届かない価格と思って断念しました。

でも今思えば

私がこの家にかけたコスト、中古マンション購入価格+リノベーション代にある程度足せば

ローンは続くけれど購入することが出来たのではというタラレバ。

 

なぜこのようなことを書くのかと言うと、

うちより3平米ほど広い、新築時に良いなぁと思った

ちょうど良い広さの部屋が今回売りに出ていて

なんと、1億円を超えているのです。びっくり!

 
kura
ひぇーーー!億ションじゃん!!

さすがに中古のその広さにその値段・・・

少し前から売りに出ていますが、まだ売れていません。

先週末も立て看板を持った不動産屋さんが居ました。

 

新築時の価格を忘れてしまいましたが、倍以上。

うちは古いマンションですが、おそらく査定に出すと購入価格の倍になる可能性が高いです。

で、10年〜20年の間で不動産価格が倍になっているけれど

収入は倍になったのか?というと(沈黙)

 

あの家は売れるのでしょうか。

いや、幾らで売れるんだろう。

 
kura
静かに見守りたいと思います。

 

久しぶりに近所の不動産価格を見てみたらびっくりです。

50平米そこそこのマンションで1億円の大台に乗ってる家が普通にある。

恐ろしい。

「億」に見慣れてしまうのでしょうか。

恐ろしい。

 

そうそう、すごーい前に書いたびっくり間取りのお家はおしゃれで素敵な方が住んでいます。

ながめのいいワンルーム

こんばんは。 週末に自転車でうっかり街中へ出かけたら 仮装軍団に飲み込まれました […]…

↑この時の話題のお家です。

当時、すごく高いと思いましたが

今だったらもっと高いということですね。

きっと隣のマンション、もとい億ションも普通に売れて行くのだと思います。

 

にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
写真を応援クリックして頂けると励みになります。
>お問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせはInstagramのメッセージにてお願いします。
ブログのお問い合わせフォームに不備がありメッセージが届かない状態でした。
送って頂いても返信どころか確認も出来ず大変申し訳ありませんでした。