電車などの改札を通る時、何を使っていますか?
周りを見るとパスケースをかざしてる人が圧倒的に多いです。
ずっとスマホをかざしたいと思っていましたが踏ん切りが付かず・・・
しかし、遂に!!な記録と諸々を。
モバイルSuicaデビュー
今月は通勤定期の更新でした。
機種変更したこともあって兼ねてから利用したかった
モバイルSuicaへ移行し定期券も購入しました。
モバイルSuica定期券をよくご存知の方の場合、この表現に違和感を覚えませんか?
いきなりトラブル!?
本当はずっと使っていたカードのSuica定期券のデータをそのまま
iPhoneへ移行したかったのですがスキャンが出来ませんでした。
色々調べたのですが、解決できず。T_T
そんなこんなしてるうちに定期券の更新時期が来たのでした。
スキャン出来ないのはSuicaが古いからなのかなと思って
JRみどりの窓口で新しい物に交換してもらったのですがダメでした。
窓口の方によると、こういうことが結構あるそうで
アプリやOS、端末との相性なのか原因も人によって様々なのだそうです。
止むを得ずモバイルSuicaアプリ上で新規のSuicaを発行することになる人も少なくないとか・・・
まさに私がそれでした。
今までお世話になったカードのSuicaを払い戻す際に
デポジット500円は戻って来ますが、手数料220円がかかります。
スキャンが出来ていれば、220円は発生しないです。
ちょっと解せないですが仕方ない。
iPhoneケースとセンサーの相性は?
以前ブログに書いたSHEINのiPhoneケース。
SHEINサイトより画像をお借りしました。
分厚いせいなのか材質のせいなのかQI充電はできませんでしたが、
改札やお買い物時は問題なく交通系ICのセンサーが反応しました。よかった〜!
センサーはカメラの近くにあるのでiPhone上部をかざすようにしています。
ケースの厚さはセンサーの感度に関係しないということですね。
デザインが気に入っているので普通に使えることが嬉しいです♪
アルパイングリーンの本体にマッチし過ぎてるカナブン色グリーンに自画自賛(笑)
iPhone13Proに機種変更後、会社から帰宅しても70〜80%充電が残ってます。
1日1回の充電で十分なのでQI充電が使えなくても問題ないです。
オートチャージとクレジットカード
残高が一定額以下になった時に自動的にチャージされる
オートチャージ機能が使いたかったので
クレジットカードを増やすことには抵抗があったものの
新たにJREカードを契約しました。
※オートチャージと連携してるカードは限られています。
これで迷う人、多いのでは?と思います。
弟がビックカメラのSuicaカードでモバイルSuicaを使っているので勧められました。
ビックカメラをよく使う人にはお得ですが私はヨドバシばかりなので諦めました。
JRの駅ビルを利用することが多いのでJREカードに落ち着きました。
うまく使えばポイント還元率が高くなるのでお得です。
色々調べることに疲れたー。←活字が苦手。ブログ書いてるのに(笑)
これからの持ち物の在り方
パスケースが不要になるので持ち物の在り方もちょっと変わるけど
まだこれだ!というスタイルに行き着いてなくて模索中です。
現在パスケースは会社カードキー入れになってます。
この使い方で果たして良いのでしょうか・・・
今までの仕様
以前は以前で便利に過ごしていたつもりです。
このパスケースだけで出かけられました。
カードスロットが2つあるので便利。1年半ほど使ってます。
・定期券
・鍵3本
(家、マンション共有部、スポーツクラブのロッカー)
・カード4枚
(クレジットカード、スーパーのポイントカード、スポクラ会員証、会社カードキー)
ちょっと入れ過ぎ??
ヨセミテストラップで携帯の入るポーチも一緒に持てば完了!
派手(笑)
服装によっては携帯はカバンの中だったりします。
パスケースについてはこちら↓
ヨセミテストラップについてはこちら↓
現金が必要な時
会計はほぼキャッシュレス。
必要がある時はコンパクトな財布を持って出かけています。
会社のデスクには万が一のために端数の小銭を入れています。
財布(緑)はかなり古いです。
現金に触れる時ってどんな時?
・病院(キャッシュレス対応も増えてます)
・個人商店(ランチなど)
・ダンスレッスン(手渡しアナログ)
・スーパーの週末ポイント5倍デー(現金払いのみ5倍ポイント)
・2番目に使うスーパー(現金払いのみポイント付与)
・ドラッグストアのプリペイドカードにチャージする時
・親戚や友達へのお祝い
・会社の立て替えの返金
・友達との貸し借り
このくらいかな。
個人商店もかなりカード対応してる現在、
チェーン店のポイントを得るために現金を持ち歩くのに矛盾を感じます。
友達と貸し借りや割り勘も電子マネーで済ませることが多いです。
2番目に使うスーパーのポイント還元率を改めて調べたら0.5%
クレジットカードが1%なのでキャッシュレスにすべきでした。
こういうことってちゃんと把握しないとダメですね。^^;
ダンスレッスンへ行く時はレッスン代だけ持てば良いし
病院とドラッグストア、週末の買い物以外は
現金の入った財布はあまり持たなくて良さそうです。
見直す良い機会となりました。
今後について
現在使用中のコンパクトな財布の小銭入れが殆ど入らず
使いにくいので改善したいけれど・・・
・使い勝手の良い財布を買うべき?
・鍵とよく使うカード類は毎日必要なので一緒に持っておくべき?
(会社セキュリティーキーはカードだし・・・)
・そもそも財布は要らない!?
気になる商品
バレンシアガの三つ折り財布のコンパクトなサイズ感、良さそう。
三つ折りで小銭が出しやすくてカードも適度に入るこの形、
同じくらいのスケール感のものが他ブランドからも出てますね。
以前から気になってるブランドcarmineには
キャッシュレスに寄り添うラインナップが豊富で、かわいいものが沢山!
全然方向性違うけど、POTERのカジュアルでタフなタイプも捨て難いです。
カードやキーを持ち歩くのに良さそうだけど選択肢が多くて迷う!
左利きなので下手すると財布によっては小銭を出しながらお札を下へ落とすので
(左利きあるある)
毎日使う物は実際に触って確認しなければ。
時間を見つけて実際に色々触って来よう。
目がチカチカする(笑)朝急いでる時で・・・服がビロビロですみません。
財布が要る要らないも含めて、今後自分にとって何がスマートか
ゆっくり考えたいと思います!
あ!そういえば、今日って一粒万倍日!?
いいね!の代わりに↓ポチッとして頂けると嬉しいです。