ファーストプラン:B社

最初からとても刺激的だったA社

B社は比較的コンサバティブなイメージを持っていた私。

 

こちら、Beforeです。

図面_before

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

そして、こちら!

図面B-1
おーーーなるほど!

やっぱりそうだよね!

今までと違和感ないまま使いやすくなりそう!という感想でした。

 

居間から見たキッチンイメージ

Bパース

 

への字の壁を取り、キッチンは以前と同じ幅の既製品を同じ場所に入れ替え、

ダイニング側は収納や作業が出来る腰高のカウンター。

 

冷蔵庫がなんでこんなにしっくり収まっているの?と凝視したら、

ダイニングの窓が一部塞がれている?

B社のオープンルームでこのような事例がありました。

部屋を効率的な形で使うために、窓をコントロールすることがあるそうです。

 

窓を隠す壁(石膏ボード)を造り、冷蔵庫置き場を確保。
冷蔵庫を隠すように造作の食器棚(ガラス戸付)


※図面は、新しく造る壁(石膏ボード)を紫色にしています。

キッチンのレイアウトは他のパターンのスケッチも出して頂きました。
B-kitchen
右上の柱(斜線部分)は、解体したら
奥に空間があるかも知れないと言われました。

それによって、キッチンの収まりが変わる可能性があるそうです。
悩ましい。。。 

洗面室の配置はA社と同じですが、
ベッド側の壁を30~40cm居間側へ広げています。


洗面台は造作で壁面の一部をタイル。
洗面台に立って右手の、浴室と居間の重なりのスペースにニッチ棚。

見た目良く、たくさん収納が出来そうです。

ベッドの頭側のニッチもある♪ 

出窓の近く、ベッドが置いてある壁側にハンギングバー。

L字窓はペアガラス、出窓はインナーサッシでA社と同じでした。


玄関土間もA社と似てます。

壁で遊ぶ要素はキッチンにありました。黒板塗装の提案です。


これいいな!と思ったのは、WIC内のファンです。
後から壁で塞いだ空間なので空気が籠りやすいと相談しました。 

新築時の間取りで元々エアコン通気口だったものがWIC内にあるので
生かすことになっています。
 

 

カーペットと壁紙は張り替え。
キッチン床はタイル。
照明・トイレ・既存の収納はそのまま利用。

A社と比べると、造作物のボリュームが多め。

家のサイズに合った建具がカスタマイズされている様子は
気持ちいいだろうな〜と。

見積りは、A社より100万円以上高いものでした。

詳細に目を通すと、キッチンや浴室の総計に大差は無いので
造作にボリュームがあるのが分かりました。

 

さすがに支払えない価格帯なので、どうやってコストダウンさせられるか

妥協点を見出すことが宿題となりました。

さあ、どうしよう・・・

 


 にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ  にほんブログ村 インテリアブログ 一人暮らしインテリアへ
 

にほんブログ村 トラコミュ リノベの生活へ
リノベの生活 

>お問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせはInstagramのメッセージにてお願いします。
ブログのお問い合わせフォームに不備がありメッセージが届かない状態でした。
送って頂いても返信どころか確認も出来ず大変申し訳ありませんでした。