冷凍のクール便が届きました。
低糖質のバターサンド!美味しそう♪
弟からホワイトデー。
トレーニングのことはあまり話してないのに、この気遣い超嬉しい♪
そういえば、去年は缶つまでした。低脂質で高タンパク・・・色々バレてる(笑)
プロテイン歴5年目
プロテインについて4年前から時々ブログに書いてます。
そりゃ15章にもなります(笑)
プロテインマイスターという資格が有るんですね!ちょっと興味ある。
日本プロテイン協会はタンパク質のスペシャリスト「プロテインマイスター」を認定する一般社団法人です。…
以前よりもプロテインはだいぶ浸透した今日この頃のような気がしています。
プロテインの記事はアクセスが少ないですが、書きますヨ!マニアックに(笑)
実感するプロテインの効果
運動する人、筋肉付けたい人に限らず
栄養補助とか美容・ダイエットなど飲む理由は様々。
飲み続けていて大きな変化ははっきりと言えないのは正直なところ。
ただ、それまでの食生活でタンパク質が圧倒的に足りていなかったことは理解しました。
1日に必要とされるタンパク質
体重×1〜2g(体重50kgの場合 50〜100g)
1回の食事で体に吸収出来るタンパク質は20gまでと言われています。
摂取方法に工夫が必要です。
コンスタントな運動を始めた頃、栄養補助として飲み始めて良かったです。
筋肉はゆるやかに増え、太りにくくなりました。
最近は停滞?後退?しておりますが。^^;
美容分野、ヘアケア・スキンケアはいい歳して投資してませんが、
タンパク質とビタミンの摂取は美容にも大切と思っていて、
高級化粧品のような即効性は無いものの、
積み重ねで丈夫になるのではと。←言い訳くさい(笑)ですが真面目に言いたかったりする。
髪や肌、爪の状態が安定していると思います。
乾燥や、時に荒れることはありますが、平均値はほどほどに良いと思います。
プロテインの種類
プロテインには種類が色々あります。
ポピュラーなのがホエイプロテイン(動物性タンパク質)
そしてソイプロテイン(植物性タンパク質)でしょうか。
他に、カゼイン、ビーフ、ピー(豆)、玄米など色々あります。
体への吸収効率の良さから運動後にはホエイプロテインを勧められることが多いので
私はほぼずっとホエイプロテインです。
しかし、人によって合う合わないがあるので一概にオススメできるわけではありません。
体質もありますし、ベジタリアンやビーガンの方には当然お勧めしません。
WPC ホエイプロテインコンセントレート
ホエイプロテインの中にも種類があって
安価で多く流通しているのがWPC(ホエイプロテインコンセントレート)
私はずっとWPCでした。
これが体に合えば問題ないのですが・・・
最近、WPI(ホエイプロテインアイソレート)に変えてみました。
WPCを飲み続けていたら
最初は大したことなかったので気にしていなかったのですが、
お腹にガスが溜まりやすいと思うことがありました。
徐々にその頻度が増し、特にこの1年くらいお通じは元々1日に1〜2回くらいだったのが
3〜5回になったりして、腸内環境が普通ではないと思うように。
ちょっとした乳糖不耐症なのか過敏性腸症候群かも。
何かを変えないと病院へ行く案件になってしまいそう。
体との相性、体質や環境の変化
元々あまり動物性タンパク質の肉や魚をがっつり食べる方ではなくて、
気分によっては野菜メインの食事をすることもある日々で、それが心地良いと思っていました。
農耕民族のDNAなのでしょうか?
プロテインを飲むようになってから「タンパク質」を意識するようになり
食事でもなるべく動物性タンパク質の摂取を意識していたのがあまり体に合っていなかったのかもしれないです。
鶏肉は大丈夫だけど、豚肉は脂っぽくて苦手、好きなはずの牛肉も時には重たく感じ、
脂の乗った魚、特に焼き魚は食後気持ち悪くなることも。大好きなのに。T_T
おそらく、コロナ禍だったり関節の不調で以前より運動に制限があったことも
それらのがっつりした食材を消化吸収出来なくなった要因なのかなと思ったりしています。
WPI ホエイプロテインアイソレートとの出会い
たまたま友人に勧められて購入したISOPUREのプロテイン。
純度の高い素晴らしいプロテインですが、ちょっとお高い。
アイソレートのプロテインは、ストイックなサプリの印象でした。
マッチョの中のマッチョが飲むイメージ。
友人は太りやすくてお腹が弱いからWPIを飲んでいると言うのです。
私は脂質がゼロでカロリーも低い点に食い付いたのですが
ふと気付いたら、これを飲んだ後はお腹にガスが溜まりにくい自分が居ました。
ラクトース(乳糖)フリーって書いてある!
WPCも並行して飲んでいたのでお腹の感覚は比較しやすかったです。
ただ、その時期辺りから体調を気にして整腸剤を飲み始めたり、
動物性タンパク質をたくさん食べることにあまり固執しないようにしたので
そちらの効果もあるかもしれません。
マイプロテインのWPCとWPIの比較
その後、いつも購入するマイプロテインにもWPIがあるので
セール時に購入すれば必ず50%以上割引になるし
ISOPUREよりもだいぶお手頃なので購入してみました。
WPCと比べるとこんなに違います。
マイプロテインのサイトよりお借りしました。
カロリーが低い!
脂質がめちゃくちゃ低い!
炭水化物も少ない!
だけど、タンパク質含有率は高い!
WPCは80%でWPIは90%
精製されているせいなのか溶けやすい!
味がさっぱりとしていて飲みやすい!
レビューもかなり良いです。ただ、フレーバーの種類はWPCより少ない。
そして肝心のお腹の調子は・・・良い!!
より効率よくタンパク質が摂取できるように精製されているWPIは
乳糖の含有量がWPCと比べるとかなり低いそうです。
風味でもそれは分かります。
整腸剤を飲まない日があっても問題なくて、ああ、私はこっちの人なんだと思いました。
肉などあまり食べなくて食事から摂取するタンパク質が足りていなくても
このプロテインを補助的に飲めば良いし、
カロリーと脂質が低いからダイエット的にも心配無用です。
デメリットはちょっと高いことだけで、
他はこちらの方が全てにおいて良いと思いました。
私みたいな体質の人にとてもお勧めしたいと心から思います!
次はグラム単価を落とすために大袋で買おうかな・・・
プロテインと共に
マルチビタミンとグルタミンを摂取しています。
マルチビタミン
プロテイン=タンパク質の吸収をサポートするのはビタミンB6です。
食品で摂取することも出来ますが、私はバランスよくビタミンを摂取する自信がないので
マルチビタミンを毎日飲んでいます。(こちらもマイプロテインのもの)
もしかしたら、これがお肌などの調子を保ってくれてるのかも。
グルタミン
コロナ禍から始めた習慣。
グルタミンは免疫力を高めてくれる効果があります。
筋トレ後は免疫力が下がりやすいのでトレーニングする人は以前からグルタミンを摂取する習慣があるそうです。
プロテインに少しだけグルタミンを混ぜています。(グルタミンパウダーもマイプロテインのもの)
無味無臭なので混ぜても特に風味は変わりません。
プロテイン・マルチビタミン・グルタミン、私が欠かさずストックしているものです。
この写真、バナナも写っててマッチョの家みたいで完璧!笑
プロテイン1kgはフレッシュロックのこのサイズにぴったり入ります。
運動中は相変わらずBCAAでアミノ酸を補給しています。
BCAAにビタミンCの粉末を入れると酸味がいい感じで好きなので混ぜてます。
そんなマニアックなプロテインなどなどの話でした。
私にとっては日常のことでとても大事な話ですが・・・この記事、需要あるのだろうか(笑)
いいね!の代わりに↓ポチッとして頂けると嬉しいです。